リンク

個人開発

上場企業の財務データ可視化のChrome拡張機能版
使用技術DockerReact.jsMaterial UIRechartsTypeScriptGraphQLViteGoogle Analytics
概要investee Chrome拡張で、いつもの株情報サイトに企業の財務グラフを即表示します。 面倒なタブ移動ナシで、投資判断がもっとスムーズに!気になる企業の分析が、もっと直感的に。
技術アピール①株探やYahoo!ファイナンスとのシームレス連携 既存の株式情報サービスの優れた企業検索性をそのまま活かし、拡張機能側で独自の財務グラフ表示を実現。ユーザーは普段使いのサイトから離れることなく、財務データの“横断的な閲覧”が可能に。 ②「既存サービスの強み&自社データの独自可視化」を両立するため、最低限のUI導線で機能を融合
上場��企業の公開済み財務データを可視化するサービス(investee)
使用技術DockernginxReact.jsMaterial UIRechartsTypeScriptGoogle AnalyticsRubyRuby on RailsSidekiqGraphQLPostgreSQLRedisUbuntuさくらVPS
概要上場企業の財務データをグラフで一発チェック!自動切り替え機能つき! 難しい数字を見やすく可視化し、株探リンク付きで株価チェックもすぐOK。 ROE・ROA表示やお気に入り登録など新機能も続々追加予定。 投資判断の「今知りたい!」をサクッと解決。
技術アピール①Carouselを使用した自動データ切替・自動スワイプUI ②EDINET APIを使った財務諸表の自動反映 ③GraphQLによる柔軟なデータ提供 フロントエンドが必要とするデータのみを効率的に取得できるGraphQL APIを実装することで、レスポンスの無駄を省き、パフォーマンスと開発生産性を両立。
福井に拠点のあるNo.1企業を共有し、また他ユーザの共有内容を閲覧できるサービス(F1C)
使用技術DockernginxVue.jsVuetifyNuxt.jsTypeScriptGoogle AnalyticsNode.jsExpress.jsFirebase (Authentication, Functions)PostgreSQLUbuntuさくらVPS
概要あなたの知らなかった福井のスゴい企業が見つかる。驚きや発見が、情報発信や地域の新しいつながりのきっかけに。地元の魅力を再発見して、福井をもっと元気に!
技術アピール①低結合設計の実現(DI導入)DIを導入し将来的な保守性や拡張性を見据え、モジュールごとの独立性を高める設計 ②画像メタデータのバッチ取得&最適化 登録された企業ホームページの最新の og:image を日次バッチでDB保存し、結果、画面表示速度が約1秒短縮してユーザー体験とシステム効率を両立。
常に満塁から始まる野球盤ゲーム
使用技術DockernginxVue.jsJavaScriptGulpwebpackGoogle AnalyticsFirebase (Authentication, Firestore)UbuntuさくらVPS
概要全打席が満塁の野球バトル!ランキング機能で全国の野球好きと腕試し。シンプル操作×ハイテンションなプレイ感!
技術アピール①リアルタイムランキング機能 今週分・歴代分のランキングを実装し、ユーザー同士の競争や交流を促進。シンプルな1人用ゲームでも“他者との関わり”を生み出す仕掛けに。 ②物理演算による精密な当たり判定 バットとボール、ボールと盤面の当たり判定には三角関数やベクトル演算を用いて、直感的かつリアルな挙動を追求。 これにより「遊んでいて納得感のある」ゲーム体験を実現。
メジャーリーグの順位表をツイートするTwitter bot
使用技術C#AWS LambdaTwitter APIGitHub Actions
概要MLB順位、試合があった日に自動お知らせ!今日の試合結果を即チェック。MLBファンのための自動順位表X(Twitter)Bot。
技術アピール“Push型”情報提供で手間いらず フォローするだけで、ユーザーが自分で「メジャーリーグ 順位」と検索しなくても、最新順位表が自動で届く仕組みを実現。
近くのコンビニ検索・画像内の文字を指定の言語に翻訳するLINE bot
使用技術LINE Messaging APIPythonHeroku(リリース当時)Render(Heroku無料枠廃止に伴い使用)Google Vision APIGoogle Places APIFirebase (Firestore)Google Apps ScriptGoogle Analytics
概要便利な2機能!①今すぐトイレ付きコンビニをLINEで検索②画像を送るだけでテキスト翻訳もLINEで完結
技術アピール画像内テキスト翻訳を独自APIで無料化。画像翻訳サービスが一般化する前から独自実装。Google翻訳APIを直接使わず、Google Apps Scriptで自作API化し、翻訳コストを“無料”で実現。 場所検索や文字起こしではGoogle系のAPIを使用して、開発効率を高めた。
Shooting Game
使用技術JavaScriptRender
概要1分間、弾を避け続けるシンプルなゲームで手軽に遊べる。
技術アピールRenderで無料ホスティングし低コストで開発した。

開発経験

2023/10/28 現在

業務で扱ってきた主な技術スタック

SalesforceApexLightning Web ComponentAura ComponentVisualforceプロセスビルダーフロー第2世代管理パッケージ
Node.jsTypeScript
C#Vue.js
SQL ServerJenkinsRuby on RailsDatadogRedis

このサイト内への要望などございましたら、GitHubのIssuesを登録していただけますと幸いです。
© 2025 shin4488